乗船料金
- 乗船料金:6,000円
- その他:氷 2kg板氷 200円
今回使用したタックル
- SHIMANO サハラC2000HGS
- SHIMANO クロスミッション S66ML-S
仕掛けなど
- 三又サルカンの胴突仕掛け
- 0.3gのジグヘッドに、2インチ前後のワーム
先月、渡辺釣船店さんでバチコン行って、25cm〜30弱くらいがそこそこ釣れて期待値が高い中の出船です!
ポイントに着いて、1・2投したら、反応悪かったのかすぐにポイント移動。
2〜30分程度走って、ポイント到着。
船長の指示棚は、底から3m程度。
とりあえず、ボトムから2m〜3m程度を探ってみます。
まずは様子見かなぁ〜・・・とか思ってたら、指示棚まで巻き上げたら、速攻でアタリがある展開に
入れ食いすげぇ!
ただし、よくよく見るとめちゃ小さい
10センチ程度の豆アジが入れ食いの展開
いや。すごい釣れてるんだけどさ!
とか言いつつ、それなりのサイズも混じるは混じる
一緒に来た職場の同僚は、手返し良く釣りをしてたので、なんとまさかの70越え。
爆超とかそういうレベルを超えてるわw
僕は毎回しっかり〆て血抜きしてたんで、その分手返しが悪く19匹、
僕が〆てる間に、2〜3匹釣った計算になりますね。
今日は豆アジが相当多かったので、SHIMANO クロスミッション S66ML-Sでも、少し穂先が硬かったかも?
15cm程度の豆アジのバイトは弾く気がする。
全然乗らなかったもんなぁ・・・
デカイのは乗るんだよ!ちゃんと!
とは言え、基本的には釣れた日だったよ!!
まじったサバも含め、炙りシメサバ・シメサバ・あじの刺身・なめろう・丸揚げなど、最高のアジを堪能しましたよ!!!!
これが多分、釣り人の喜びぞ!!!!!