こんな悶々とした日々を過ごした後は、爆釣必至のライトルアーだ!
という事で、江ノ島の島きち丸からライトルアーで出船しましたが、長雨の後の青物系はとにかく渋かったのです・・・
乗船料金
- 乗船料金:5,500円
- その他:氷無料・駐車場無料
今回使用したタックル
- シマノ 21グラップラーBBタイプLJ B63-1
- シマノ 20バルケッタFカスタム 151DH
仕掛けなど
- ダイワ TGベイト80g 60gなど
朝からアホみたいに渋い中、ジグサビキでボトムをネチネチ攻めてたら、船中一本目の2点掛け。
多分まだ船中俺しか釣ってない…
ゲキ渋で、8割位の方がボウズというタフな状況の中、サバ2匹ゲットしたからまぁマシかな〜という感じではあるものの、欲を言えば青物の釣果が欲しい!
一か月ぶりの釣りだから、今夜の晩酌はもう少し豪華なものにしたい…!
そんな想いを胸に臨んだ、最後のひと流しは「江ノ島の裏」
ここは以前、大爆釣劇を見せてくれたポイントで、自然と期待が膨らんで来る…
船長のアナウンスで、ここは魚礁があるとの事だったので、まずはスローでボトムをネチネチ攻めてると、ククッと小さいあたりが。
根魚系かなと思いつつ合わせると、突如根に向かって強烈な突っ込みが!
タイプLJとバルケッタでのカンパチファイトはかなりスリリングで、最高にエキサイティング!
沖上がり前の最後の流しでこんなドラマを見せてくれるんだから、やっぱり釣りって最高ですわ!!