シーバスジギングのシーズンラストの締めくくりに、渡辺釣船店にお邪魔しようと思ってたのですが、人数揃わず出船無し…
でももう一度行っときたい…!
て事で、川崎のつり幸さんから出船しました。
最寄りの駅は、南武線の浜川崎駅になります。
この日は連れとは川崎駅で待ち合わせて、車でピックしました。
乗船料金
- 乗船料金:9,000円
- その他:氷無料、レンタルタックルあり
今回使用したタックル
- シマノ 20 バルケッタFカスタム 151DH
- シマノ 21 グラップラーBBタイプLJ B63-1
仕掛けなど
- DAIWA TGベイト 80g
シーズン終盤のシーバス釣りは中々に渋く、僕も連れも一桁釣果…

それでもお土産には十分なサイズ
しかし、魚に触れてないお客さんのために、船長が沖まで走ってくれて、
思わぬサバの入れ食いを楽しませてもらいました!!
船長の粋な計らいに、少し夏を感じたのでした。
こうして、釣果によって季節を感じるのも、釣りの機敏というやつなのでしょうか…
あと驚いたのはイシモチが食ってきた事ですかね。
こんなベイト、ホントにあなたの胃袋に入るの?笑
帰宅後は、存在だけは知っていた相模湾のライトルアー船でのサバジギングの開始時期を、急ぎ調べたのでした…笑